- 求人広告ナビ
- 九州・沖縄エリアトップ
- アルバイト・パート求人媒体一覧
- doda(デューダ)転職フェア
doda(デューダ)転職フェア(九州・沖縄エリア)
転職フェア
料金 / 700,000円~(フェアのみ) ※関東、関西、東海
対応地域 / 関東、関西、東海、九州
- 【運営会社】パーソルキャリア株式会社
- 【URL】https://www.saiyo-doda.jp/service/fair
【編集部より】人材紹介のノウハウも活かしたハイスペック社員採用に特化した転職フェア。
日本最大級の合同企業説明会、doda転職フェア。転職希望者に「直接会って話せる・自社をPRできる」リアルイベントです。大規模なプロモーションや著名人の講演などの集客施策により、dodaに会員登録している求職者はもちろん、doda会員以外の転職希望者も多く来場する。
■doda(デューダ)の詳細はコチラ
http://kyujin-saiyo.net/media/doda/
doda(デューダ)転職フェア(九州・沖縄エリア)の掲載をお考えの採用担当者様へ
「この媒体に詳しい採用のプロを探す」ボタンから「doda(デューダ)転職フェア(九州・沖縄エリア)」を取り扱う採用のプロ(求人広告営業担当)を探すことができます。人材業界の第一線で活躍する採用のプロが、詳しい説明や料金についてはもちろん、御社の採用課題に合わせて最適なプランをご提案します。ご相談は無料です。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
doda(デューダ)転職フェア(九州・沖縄エリア)の特長
- 業界最大級の規模
-
3日間の開催で13,049人(2018年7月東京開催実績)の転職希望者を動員する業界最大の転職フェア。1ブースの1日平均面談人数は52.0人(2018年7月東京開催実績)。来場者満足度も90%と高く、出展企業、転職希望者ともにメリットのあるサービス。
- 来場者は経験豊富な即戦力が中心
-
ただ来場人数が多いだけではなく、非常に質の高い来場者と出会えるのも大きなメリット。doda人材紹介サービスの登録者である経験豊富で即戦力となる求職者が中心となるため、企業が求める転職希望者層の来場が多くなる。約8割が大卒以上、転職回数1回以下が約6割、約8割が在職中である(※2017年2月doda転職フェア(東京)開催時の来場者プロフィール)。
- 来場者向けスカウト機能が充実
-
フェアと言えば来場者が着席をするのを待つだけという「PULL型」が当たり前になっている中、doda転職フェアには画期的なPUSH機能が存在。業界でいち早く開発・導入した「転職フェアスカウトシステム」により、多くの来場者の中から出展企業が求める人材に直接アプローチできる。スカウト希望来場者が登録した情報を別室で確認することができ、会場でスカウトメールを送信することが可能。効率よくブースへ集客が可能なシステム。
そのほかのアルバイト・パート求人媒体を見る
- 求人サイト
-
- WEB an
- マイナビバイト
- マッハバイト(旧ジョブセンス)
- バイトル
- Workin
- タウンワーク
- フロム・エー ナビ
- はたらいく
- とらばーゆ
- ユメックス
- アイデム(しごと情報アイデム)
- ジョブアイデム
- shotworks
- シフトワークス
- 求人ジャーナル
- DOMO
- クリエイト
- ジョブポスト
- しごとアスコム
- ディーナビ・ディースター
- e-chance
- グルメキャリー
- POWER WORK
- Japan Times Jobs
- リクナビNEXT
- doda
- @type
- 女の転職@type
- マイナビ転職
- イーキャリア
- Re就活
- 日経キャリアNET
- 施工管理転職ナビ
- ビルメン転職ナビ
- スポニチ求人
- リクナビ派遣
- シニア求人ナビ
- アールエイチナビ
- アールエイチパック
- JOBシゴトフェア
- ユメックス カイゴのお仕事カフェ
- DODA(デューダ)転職フェア
- マイナビ転職セミナー EXPO
- あさがくナビ(朝日学情ナビ)
- リクナビ(新卒)
- マイナビ(新卒)
- 電験転職ナビ
- エン転職
- Link-Line(リンクライン)
- バイトルNEXT(バイトルネクスト)
- 入寮.com
- JOB(ジョブ)静岡版
- JOB(ジョブ)愛知版
- 転職のかんづめ
- バイトネット
- スカウトシップ
- indeed(インディード)
- 学生の就職 TSUNORU(ツノル)
- ワガシャ de DOMO!
- フリーペーパー
- 有料求人情報誌