採用のプロをご紹介
ご相談無料!まずはお気軽にお問合せ下さい。
求人広告ナビでは、募集地域の採用はもちろん、様々な求人手法に精通した、御社にピッタリの採用のプロを探すことができます。気になった営業担当へは、お電話、メールにて直接お問合せいただけます(ご相談無料)。まずはお気軽にお問合せ下さい。
求人広告以外にもWEB面接ツール・動画制作の相談もお受けしており、採用のスキーム構築を含め全面的なお手伝いが可能です。
- [東京23区] 23区全域対応
- [横浜市] 横浜市全域対応
- [川崎市] 川崎市全域対応
- [神奈川その他] 神奈川県下全域対応
- [さいたま市] さいたま市全域対応
得意業種・職種
飲食・フード関連職種すべて
配送・物流・軽作業関連職種すべて
オフィス関連職種すべて
IT・クリエイティブ関連職種すべて
製造・建築・土木業関連職種すべて
特徴・強み
自己紹介
求人広告以外にもWEB面接ツール・動画制作の相談もお受けしており、採用のスキーム構築を含め全面的なお手伝いが可能です。
【リクルートで年間優秀営業賞の受賞経験有り!】
【リクルートのシェアナレッジコンテスト(良い仕事大賞)グランプリの受賞経験有り!】
はじめまして!株式会社アクシアエージェンシーの鈴木と申します。
私は2014年から求人広告に携わり、現在8年目になります。
近年採用の手法が多様化する中で
「何の媒体がいいのか?」「うちはどういう手法が適しているのか?」
というご相談をいただくことが最近増えております。
求人広告だけではなく、人材紹介や最近話題のindeedまで幅広く取り扱いしておりますので、
欲しいターゲットのヒアリングから最適な採用手法のご提案、入社後の定着に至るまで、
フラットな目線で総合的なご提案をお持ちさせていただきます。
私は採用ターゲット設定、訴求するメッセージングを得意としており、
会社独自の魅力を抽出し、転職者の方に「共感の接点」を持っていただくことに関しては、
とても多くのご支持をいただいております。
また、採用された方が入社後に「定着・活躍する」ことを大事にし、
企業様の事業拡大に貢献出来るよう徹底的に伴走致します。
採用周りのお困りごとは是非ご相談下さい。
実績・事例
実績・事例1
【IT・若手エンジニア】応募数を10名→30名に増やしたお話。
- 業 界
- IT系、若手のシステムエンジニアの採用
- 採用課題
- どんな媒体に出しても若手エンジニアの応募が中々来てくれず困っていました。
また、面接、内定出しまで繋がっても辞退されてしまい案件も断らざるを得ない状況。。。
事業拡大に向けて着手出来ていないと、お悩みのご相談をいただきました。
- 提 案
- 自分の面識のある若手エンジニアで転職を考えている、転職をしたことがある方に時間をいただき、
転職に行き着くまでの要因分析を現場目線で行うことから始めました。
エンジニアならではの不満・悩みを細部までヒアリングし、
自社ならどの部分でその問題を払拭出来るかをブラッシュアップを行う。
転職要因を大きく占めていた3つの不満に対して、
「自社ならこう払拭出来る」という3つのアピールを
それぞれ3つのターゲットに分けて2週間ずつ原稿を打ち出し。
どれだけエンジニア等身大の目線で「共感の接点」を持たせられるか。
そこに注力したご提案でした。
- 結 果
- コンスタントに1~2名ずつ若手社員の採用を進めることができ、
事業拡大に大きく貢献出来ています。
また、採用されたエンジニアの方にもお話を必ずお伺いし、
「原稿のどこに魅力を感じたか?」をヒアリングさせていただき、
情報を常にブラッシュアップしています。
ヒアリングの結果9割のエンジニアが惹かれた文章は「〇〇〇〇〇」。
このキラートークは直接お話させていただければと思います。
実績・事例2
【飲食・サービススタッフ】特定のターゲットを呼び寄せることに成功したお話。
- 業 界
- 飲食、サービススタッフの採用
- 採用課題
- 新規出店を進めていきたいが採用に苦戦し、拡大が出来ていない。
競合他社も多いため、コンスタントに採用出来る手法を探しているとご相談をいただきました。
- 提 案
- こちらの企業様は競合他社がとても多いことから、
合計8社のお店にお客様として行ってみることから始めました。
また、Twitterのエゴサーチで2週間程繰り返し検索し、
各社ごとにどういうカスタマーから支持されていて、
どういう特徴が受け入れられているのかを徹底的に分析。
そこから企業様の強みを抽出し、
競合他社との明確な差別化を図れる手法を模索。
また、自社ならではの強みや特徴に興味を持ってもらえる人を集められるよう、
会社軸をベースに求人広告のご提案をさせていただきました。
- 結 果
- 過去1回あたり応募1~2名→毎回平均10名程の応募効果をお返しすることに成功。
20代×飲食経験者、パティシエ経験者など、
即戦力人材の採用にこれまで100%成功しています。
カスタマーが感じている魅力を情報収集することで、
自社の強みを含め魅力ある原稿を作成できたことが勝因でした。
実績・事例3
【物流・ドライバースタッフ】ドライバーを採用するための応募導線を構築したお話。
- 業 界
- 物流、ドライバースタッフの採用。
- 採用課題
- 今までは紙媒体を中心に求人を出されていたのですが、
中々応募に繋がっておらず、とても困っているとご相談をいただきました。
- 提 案
- 運転していることが多いお仕事で、どうやって転職活動しているのか?
どうしたら求人を発見してもらえるかの鍵はそこにあると踏んだため、
実際に転職経験のあるドライバーの方5名にお話を伺うことから始めました。
ただ求人を出すだけではなく、ドライバーの方に見てもらえるような
導線作りを最大限に行うご提案をさせていただきました。
※私独自の集客手法のため、詳細は直接お伝え出来ればと思います。
- 結 果
- 過去1回あたり応募0~1名→毎回平均7名程の応募効果をお返しすることに成功。
ドライバーは採用が難しいとされていますが、
「求人を見てもらえていないケース」と「応募をためらうケース」がとても多いです。
いかにドライバーの方の転職特性を知っているか。
そこに対する打ち手を打てるかどうかで大きく応募効果に差が出てきます。
求人広告営業担当プロフィール
名 前 | 鈴木達也 |
---|---|
人 柄 | 分析系 |
所属参画企業 | 株式会社アクシアエージェンシー(東京都) |
主な取扱媒体 | |
電話受付可能時間帯 | 9:30~20:00 |
対応可能曜日 | 月,火,水,木,金,土,日 |
経歴
2014年 | 11月 株式会社アクシアエージェンシー入社 |
---|